岐阜西テニスクラブ・ジュニアアカデミーはジュニアテニス選手の育成を専門とし、経験豊富なコーチ陣が情熱と責任感を持って指導しています。
現在、小学低学年から高校生までの、約30名の選手が在籍し、3面のテニスコートをフル活用して、それぞれの夢・目標に向かい努力を重ねています。
お子様がジュニアテニス選手として、東海大会・全国大会での活躍を目指す場合、遅くとも4年生までには試合ができる技術を習得し、ルールを覚え選手としての活動をスタートする事が望ましいです。それよりも試合デビューが遅れてしまうと、すでに選手活動をしている同世代の選手に比べ、大幅に遅れてのスタートになってしまいます。
テニスを習い事としてスタートする際、雨風の影響を受けないインドアのテニススクールで習い始めた方が、テニスの楽しさを理解しやすく、練習を習慣づけるのに適した環境だと思います。しかし競技としてのテニスは屋外で行われます。強風や炎天下の下で行われる事も多いので、選手は普段から屋外で練習を積む必要があります。
お子様がテニスの楽しさを覚え、その後のテニス選手としての活動を目指すのであれば、遅くとも2~3年生には、試合に向けた屋外での練習をスタートさせる必要があります。
当クラブは競技での活躍を目指した活動をしていますので、入会希望者には年令に見合った競技レベルを求めます。小学5年生以上は岐阜県ランキングや、公式戦での戦績がある事、中学生以上は東海ランキングがある事が入会の条件になります。また低年齢から在籍する選手が多いので、小学高学年以上での途中入会は、定員の面でもお断りする可能性が非常に高いです。上記の【試合デビューについて】の内容にもあるとおり、お子様の将来的な選手活動を目指す方は、遅くとも4年生に上がるまでには、入会して頂く事をお勧めします。
『メディカルアドバイザー』としてフィジカルトレーニング・ケアストレッチなどを直接指導して頂き、体力の強化と、けがや事故の予防に取り組んでいます。